top of page

6/6 ウェビナー開催のお知らせ:IIJバックボーンエンジニア集結-インターネットの現実と構成要素-

  • 執筆者の写真: Webinar 事務局
    Webinar 事務局
  • 6月6日
  • 読了時間: 2分


IIJA WEBINAR
IIJA WEBINAR


こんにちは、IIJA Webinar 事務局です。


6月のウェビナーのテーマはインターネットです。

今や我々の生活に欠かせない存在のインターネット、目に見えないインターネットも物理的な回線や機器で作られたバックボーンで世界中とつながっています。アメリカと日本間の通信も例外ではなく、太平洋の海底ケーブルによって支えられています。

バックボーンって一体なに?インターネットの安定運用のためにIIJでは具体的にどんなことに取り組んでいるの?本ウェビナーではIIJバックボーンエンジニアがインターネットの裏側や最新動向、各国のデータセンターの違いなど、分かりやすく解説します。

お仕事中にラジオ感覚で耳を傾けて頂くだけでも大歓迎です。

皆様のご参加お待ちしております。



IIJバックボーンエンジニア集結:インターネットの現実と構成要素



■日時:

2025年6月6日 (金)

14:00〜15:15 (米国東部時間) / 11:00〜12:15 (米国西部時間)



■お申し込み方法:下記リンクよりご登録ください。


■内容:

本ウェビナーは、日本、アメリカ、イギリスにいるIIJバックボーンエンジニアが集まり、インターネットの最新動向、インターネットを支えるバックボーンやデータセンターについて、世界での違いなども含めて紹介します。またIIJデータセンターの取り組みとして、環境に配慮した設計、地震の多い国だからこそ必要な免震対策など最新機能についても解説します。


■アジェンダ:

14:00/*11:00 – はじめに

14:05/*11:05 – インターネットの現実と構成要素

15:15/*12:15 – 閉会

米国東海岸時/*米国西海岸時での表記となります。


■参加費:

無料


■定員:

100名


■講師(スピーカー):

株式会社インターネットイニシアティブ

蓬田 裕一

菅原 淳

中村 暁史 (IIJ Europe Limited 出向中)

小林 慶悟 (IIJ America Inc.出向中) 


■視聴方法:

ウェブ上でのセミナーのため、パソコン、 スマートフォン、タブレット等ご自身のオンライン端末から接続願います。


■お問合せ:

ウェビナーに関するご質問やご相談につきましては、こちらのWebフォームからお問い合わせください。


みなさまのご参加を心よりお待ちしております!


Comments


bottom of page