top of page

Office locations
New York, NY
Los Angles, CA
San Jose, CA
BLOG
検索


ウェビナー開催のお知らせ 【サイバーセキュリティの基本と対策、そして IIJ America セキュリティサービス】2/25
こんにちは、IIJA Webinar 事務局です。 年が明けてあっという間に2月半ばになってしまいましたが、 皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか? 事務局チームは全員東海岸在住なため、現在雪まみれとなっております。 一日も早く暖かくなってほしいです !...

WEBINAR 事務局
2021年2月11日読了時間: 2分


ソリューション連載 LANサポートサービス - 小・中規模企業向け -
こんにちは、ちなっしーです。 今日は小規模~中規模向けのIIJ America LAN サポートサービスの活用方法についてお話をしたいとおもいます。 ITのヘルプデスク業務・・・もっと楽したい・・・ よ~し! 今日こそ、資料を仕上げて上司に褒められちゃうぞー!! と思ってい...

ちなっしー
2021年2月11日読了時間: 3分


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2021年1月)
こんにちは、サイト管理人のMatsumin(まつみん)です。 アメリカおよび州政府によるCOVID19緊急事態宣言下における弊社の1月時点での対応状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全オフィスにてリモート勤務を継続しており、通常どおりの営業時間・窓口にて...

まつみん
2021年1月21日読了時間: 1分


ソリューション連載 LANサポートサービス - 中・大規模企業向け -
こんにちは、ちなっしーです。 今日は中規模~大規模向けのIIJ America LAN サポートサービスの活用方法についてお話をしたいとおもいます。 ITのトレンドの速さが疾風迅雷すぎる・・・ 日々刷新されていく、新技術、新しい脅威・・・。ITの世界では数年前の最新技術が、...

ちなっしー
2020年12月15日読了時間: 3分


ソリューション連載 LanScope Cat & Teramind リモートワーク環境に最適 内部不正対策
こんにちは、ちなっしーです。 今日はIIJ America Incで取り扱っている、内部不正対策ソリューション製品の LogCat ( LanScope Cat)とTeramindを紹介したいと思います。 リモートワークの環境で特に役立つ、多才なソリューションです。...

ちなっしー
2020年12月9日読了時間: 3分


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2020年12月)
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 アメリカおよび州政府によるCOVID19対応における弊社の12月時点での状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全てのオフィスにてリモート勤務を継続しており、通常どおりの営業時間・窓口にて稼働しております。弊社ニュー...

まつみん
2020年12月9日読了時間: 2分


ウェビナー開催のお知らせ 【不正アクセス対策セミナー】12/9
こんにちは、ちなっしーです。 アメリカの皆様は、よいThanksgivingを過ごされましたでしょうか。 今月開催のウェビナーについて、ご案内させていただきます! テレワーク時代のMicrosoft365などSaaS利用やリモートアクセスにおける課題と対策...

ちなっしー
2020年12月1日読了時間: 2分


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2020年11月)
こんにちは、サイト管理人のMatsumin(まつみん)です。 アメリカおよび州政府によるCOVID19緊急事態宣言下における弊社の11月時点での対応状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全オフィスにてリモート勤務を継続しており、通常どおりの営業時間・窓口に...

まつみん
2020年11月12日読了時間: 2分


KnowBe4でセキュリティ教育と標的型メール攻撃訓練をやってみた
こんにちは、エンジニアのあっきーです。 「サイバーセキュリティ特集 標的型メール攻撃訓練をしよう!」の記事でも書いた通り、2019年のアメリカでのサイバーセキュリティ攻撃の被害額No.1は、標的型メール攻撃であり、その被害を防ぐ為の対策として、技術面だけではなくセキュリティ...

あっきー
2020年11月11日読了時間: 6分


Docker 導入編(インストール)
こんにちはサイト管理者のまつみんです。 今回はDockerコンテナの導入編(インストール)を解説したいと思います。 弊社のクラウドサービスの運用とアプリケーションの開発で毎日お世話になっているコンテナ技術なのですが、仮想化技術(Hypervisor)がそうであったようにコン...

まつみん
2020年11月5日読了時間: 3分


ソリューション連載 KnowBE4 フィッシング・メール対策をしよう!
こんにちは、ちなっしーです。 今日はIIJ America Incで取り扱っているオンライン・セキュリティートレーニング製品、KnowBE4を紹介したいと思います。 きっと僕は日ごろの行いがいいから大丈夫。 「みなさん! フィッシング・メールにはご注意ください」...

ちなっしー
2020年10月27日読了時間: 3分


ウェビナー開催のお知らせ 【CCPA対策セミナー】10/28 & 10/29
こんにちは、ちなっしーです。 今月も、ウェビナーを開催することになりましたので、ご案内させていただきます。 CCPA対策セミナー CCPA (California Consumer Privacy Act) は、2018年6月28日カリフォルニア州で成立した、アメリカで初め...

ちなっしー
2020年10月21日読了時間: 3分


製品連載 IIJ SecureMXサービス
こんにちは、ちなっしーです。 今日はIIJ America Incで提供しているクラウド型メールセキュリティのサービス、IIJ SecureMXを紹介したいと思います。 IIJ SecureMXサービス IIJ SecureMXサービスは、様々な脅威からお客様のメールを守っ...

ちなっしー
2020年10月6日読了時間: 2分


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2020年10月)
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 アメリカおよび州政府によるCOVID19緊急事態宣言下における弊社の10月時点での対応状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全オフィスにてリモート勤務を継続しており、通常どおりの営業時間・窓口にて稼働しております。...

まつみん
2020年10月5日読了時間: 2分


概説 BCP(事業継続計画)とDRP(災害復旧計画)について【後編】
こんにちは、エンジニアのあっきーです。 前回、「BCP (事業継続計画)とDR(災害復旧計画)について【前編】」と題して、BCPとBCPを策定する上で必要となるリスクアセスメントとビジネスインパクト分析についてお話ししました。この【後編】では、BCPの重要ポイントとDRPの...

あっきー
2020年9月30日読了時間: 5分


ウェビナー開催のお知らせ 【Webセミナー】今だからこそ気を付けたいメールセキュリティ
こんにちは、ちなっしーです。 IIJ Americaはこの度、ウェビナーを開催することになりました! コロナ禍で被害増加中 なりすましメール 多くの企業で経済活動の回復に向けた動きが進む一方で、攻撃者はこうした状況を逆手に取り、新型コロナウイルスを切り口とした「詐欺メール」...

ちなっしー
2020年9月28日読了時間: 2分


製品連載 IIJ ID (IDaaS) サービス
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今日はIIJ America Incで提供しているIDaaSクラウドサービス IIJ ID を紹介したいと思います。IT用語 IDaaSとは?については、こちらのブログにて解説していますので是非ご覧ください。 IIJ-IDサービス...

まつみん
2020年9月24日読了時間: 2分


GeekTech特集 コンテナとは?
こんにちは、IIJ America inc サイト管理者のまつみんです。 我々のIT業界で普通であっても、お客様にとってはさっぱり意味がわからない事がたくさんあります。そのギャップを埋めるのが GeekTech特集です。今回はコンテナ...

まつみん
2020年9月16日読了時間: 3分


キレない?VPNのお話
こんにちは、IIJ America inc サイト管理人のまつみんです。 今日は「切れないVPN」についてお話をしようと思います。 もしもし・・?あれ? もう一回繋ぎ直しますね。 このセリフに身に覚えがある方は、原因が何だかわからないまま再接続によってWeb会議(Zoom/...

まつみん
2020年9月9日読了時間: 2分


LAデータセンター 拡張3期 (update)
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 おかげさまで無事完了致しました。 IIJ America GIO US クラウドサービス 西海岸 (拡張3期)ですが、一連の機能試験・性能試験・耐性試験を経ておかげさまで8月から無事稼働に漕ぎつけることができました。...

まつみん
2020年9月8日読了時間: 2分
bottom of page


