top of page

Office locations
New York, NY
Los Angles, CA
San Jose, CA
BLOG
検索


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2020年7月)
こんにちは、サイト管理人のMatsumin(まつみん)です。 アメリカおよび州政府によるCOVID19緊急事態宣言下における弊社の7月時点での対応状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全オフィスにてリモート勤務を継続しておりますが、通常どおりの営業時間・窓...

まつみん
2020年7月1日読了時間: 1分


製品連載 GIO US コロケーションサービス
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今日はIIJ America Inc らしさが伺えるサービスのお話をしたいとおもいます。 〜理想と現実〜 クラウド化への大きな壁 クラウド化とは、ご存知のとおりアプリケーションをインターネット上で稼働させることです。企業において、こ...

まつみん
2020年6月17日読了時間: 2分


製品連載 GIO US 専用サーバー 解説
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日は、弊社 IIJ America Inc のクラウドサービスですこしだけ特殊な専用サーバープランのお話をしたいと思います。 仮想サーバーでは乗り越えられない壁 最近はサーバーといえば、最初からクラウド環境の仮想サーバーを利用され...

まつみん
2020年6月17日読了時間: 2分


製品連載 GIO US VW シリーズ
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はIIJ America Inc のクラウドサービスにおいて、フラッグシップ製品の1つであるVWシリーズをご紹介いたします。 GIO US VW シリーズとは? GIO US VWシリーズは、企業向け仮想化プラットフォーム大手...

まつみん
2020年6月16日読了時間: 2分


製品連載 GIO US サービス
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はIIJ America Incの中核サービスであるGIO US クラウドサービスについてお話したいと思います。このブログでは全体像のお話をして、個々のプロダクト・オプションは今後ブログで連載していきますので、ここでは「なるほど...

まつみん
2020年6月16日読了時間: 2分


製品連載 Simple Backup サービス
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はIIJ America Incで提供している月額サブスクリプションのクラウドバックアップサービスについてお話をしたいとおもいます。 もっと簡単ならいいのに・・ バックアップ・リストアの操作が簡単ならいいのに・・弊社がお客様から...

まつみん
2020年6月15日読了時間: 4分


GeekTech特集 L2延伸とは?
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はクラウド化に欠かせないネットワークのお話をしようと思います。 クラウド化の負担になっているネットワーク 当ブログのテレワーク特集でも触れましたが、企業のクラウド化において作業工数がかかる部分として既存システムとのクラウド連携が...

まつみん
2020年6月15日読了時間: 2分


GeekTech特集 SSD or HDD?
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今回のGeekTech特集はサーバーやパソコンに搭載されているディスクです。 ディスクの役割 サーバーやパソコンに搭載されるディスクは、主に3つの役割を担っています。 OS (Operating System)を格納している...
-
2020年6月14日読了時間: 3分


簡単にできるサーバーのクラウド化
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 これまでのテレワーク特集では、ユーザー側で利用するテクノロジーとして、VDI(仮想デスクトップ)、RDS(Remote Desktop Service)および VPN(Virtual Private...
-
2020年6月11日読了時間: 2分


クラウド型VPNで始めるテレワーク
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 これまでテレワークの重要な要素であるVDIやRDSについて、ブログの記事で紹介してきましたが、いづれも中継するネットワークの品質が重要なライフラインになります。 今年は「ゼロトラストネットワーク」があちこちで取り上げられており、次回...
-
2020年6月10日読了時間: 3分


RDSでテレワークを始めよう
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今回は、企業のテレワークツールの1つとして利用されることが多いRDSについて解説したいとおもいます。ここで解説する RDS (Remote Desktop Service) は、Microsoft...
-
2020年6月10日読了時間: 2分


VDIで安心のデスクトップ環境を実現しよう
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今回は、企業のテレワークツールとしてはメインストリームであるVDIについて解説したいとおもいます。VDI (Virtual Desktop Infrastructure) または仮想デスクトップとも呼ばれています。 VDIの仕組み...
-
2020年6月10日読了時間: 3分


テレワーク検討・導入時に考慮すべきこと。
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 COVID19の影響によって、テレワークまたはWFH (Work From Home)という言葉を毎日耳にするようになったのではと思います。テレワークとは、Tele(遠隔地)+Work(労働)という造語だそうです。アメリカだと、Re...
-
2020年6月10日読了時間: 4分


LAデータセンター 拡張3期 (update)
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 一部の州ではビジネス再開のニュースも目にするようになり、次第に通常の生活を取り戻しつつあると思っていますが、まだ感染者数の数字トレンドを見ると緊張感が漂います。 2020年5月からスタートした弊社クラウドサービスの西海岸...
-
2020年6月10日読了時間: 1分


vSphere 7.0 GAリリース
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今年のコロナ渦に埋もれてしまった話題の中で、個人的に大きかったことはVMware vSphere 7.0がようやくGAになったことです。まだVMwareの資格保持者が日本でも数百人しかいなかった時代から触れている自分としては、6系が...
-
2020年6月9日読了時間: 2分


Web会議アプリ ノイズ対策まとめ
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 あなたのウエブ会議、「プライベートな生活音」を拾っていませんか? テレワーク環境でWeb会議を行う際、自宅のリビングルーム、カフェや騒がしい屋外から参加されることが多いと思います。合間にバックグラウンドの音が入ると、会話に集中できな...
-
2020年6月8日読了時間: 2分


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2020年6月)
こんにちは、サイト管理人のMatsumin(まつみん)です。 アメリカおよび州政府によるCOVID19緊急事態宣言下における弊社の6月時点での対応状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全オフィスにてリモート勤務を継続しておりますが、通常どおりの営業時間・窓...
-
2020年6月8日読了時間: 1分


COVID19対応 弊社からのお知らせ(2020年5月)
こんにちは、サイト管理人のMatsumin(まつみん)です。 アメリカおよび州政府によるCOVID19緊急事態宣言下における弊社の5月時点での対応状況をお知らせいたします。 オフィスの稼働状況について 全オフィスにてリモート勤務を継続しておりますが、通常どおりの営業時間・窓...
-
2020年5月29日読了時間: 1分


LA データセンター拡張3期 工事中
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 弊社の北米向けクラウドサービス GIO US の拡張工事(LA 3期)がスタートしました。 これまでの基盤から換算すると、おかげさまで4倍のスケールに成長しました。このたび3期向けのサーバーが入荷しましたが、初日にフォークリフトで1...
-
2020年5月28日読了時間: 1分


サイト管理人のMatsumin(まつみん)です。
IIJ America Incでクラウドサービス・データセンター基盤の運用・アプリ開発をしているエンジニアです。最近の流行りに流されるようにフロントエンドを触っています。幅広く新しいことにチャレンジするのが好きです。
-
2020年5月27日読了時間: 1分
bottom of page


